ToDoDoDo

WEBとクリエイティブな何かについて

PHPStormのローカルターミナルで日本語を使用できるようにした

PHPStormをversion7に上げたら、なんかターミナル付いててテンション上がったんだけども 残念ながらデフォルトでは日本語対応してなかった。とりあえず、下記のコマンドを叩いたところ、完璧ではないが表示は大体できるようになった export LANG=ja_JP.UTF-8

PHPStormでYAML(.yml)を扱う場合、プラグインを入れるとシンタックスハイライトが効いて便利

定期的にtwitterのような感覚で記事を書きたくなります。 そんな、年の瀬。 photo by @Doug88888つい先程、PHPStormのバージョンを今更ながら6 -> 7にバージョンアップしました。 その後、YAMLファイルを触っているとプラグインがあるよーってアラートが出て…

PEARでPHPUnitのインストール

photo by Scott Bealehttp://phpunit.de/manual/current/ja/installation.html 上記サイトを見ながら PEARでPHPUnitのインストールをします pear config-set auto_discover 1 pear install pear.phpunit.de/PHPUnitしかし以下のようなエラーが出た No releas…

Gruntでファイル名を一括で置換する

photo by "Cowboy" Ben Almanfoo.file -> bar.file みたいなことをやりたい時に、 Gruntのモジュールはいくつかあるけども、以下のものが良かったのでメモgrunt-file-regex-rename https://github.com/kashiif/grunt-file-regex-rename

Gruntでファイル内のテキストを一括で置換する

photo by "Cowboy" Ben Alman grunt deploy --revision=hogehogeこれがやりたかったまずは、 Grunt Option API で、コマンドのオプションを設定、取得する grunt.option('revision') // hogehoge参考: http://js.studio-kingdom.com/grunt/api/grunt_option …

CoffeeScriptでよりすっきりとコードを書くための小ネタをいくつか

普段、JavaScriptをCoffeeScriptで書くことが多い僕ですが、 もっとすっきりコードを書きたいときの小ネタが他言語にあるのと同様に、 CoffeeScriptにもそういうものが存在します。 そういう小ネタの一部を書き留めておこうと思います。Q1. 配列の要素に連続…

【AngularJS】$scopeプロパティの監視、処理のバインドを設定

AngularJSにおいて、通常、モデルとなる$scopeプロパティの更新は常に行われるますが、値の変更に対して処理のバインドを行いたい場合は、$watch()メソッドを用いて監視できます。 // $scope.$watch(watchExpression, listener, objectEquality) $scope.$wat…

【AngularJS】画像リクエスト時に、ngModelを含めているため、リクエストエラーが起きる時の対処法

AngularJSを使用しているときに、imgタグのsrcで下記のように <img src="{{imageSource}}"> と書くと、JSでの解釈より先に画像のリクエストが飛ぶので、当然リクエストエラーが起きる。 ので、ng-srcを用いることで回避できる。 <img ng-src="{{imageSource}}">

jQueryプラグイン、jQuery.uploadを使って画像の非同期的にアップロードを行う

ページ遷移を行わずにファイルタイプのアップロードを行うには、大体2つのパターンが考えられます。 一つは、ファイルデータをbase64形式にエンコードして、Ajax通信でサーバへ送る方法。 そして、もう一つは、ページ内にiframeを生成して、そこでformによ…

大なごやJS vol.5 開催レポート『Slider MVC』

2013/02/23 ベースキャンプ名古屋にて、名古屋のJSerたちによるJavaScript勉強会である『大なごやJS vol.5』が開催されました。 僕はvol.2からの、4度目となる参加、そしてはじめての主催でもありました。(やー、緊張した)@girigiribauer さんによる toge…

【Backbone.js】Backbone.View でthis.$('foo', 'bar')はthis.$('foo')になる

使用バージョン 0.9.2の話ViewのjQueryエレメントとして、今までは this.$el の表記をよく使用していたが、最近は this.$('hoge') をよく使用している。jQueryにおける $('foo', 'bar') $('bar').find('foo') の2つは、ほぼ同じ動作だが、Backbone.View で…

『AR + HTML5』HTML5名古屋 #1 で発表した話

HTML5名古屋について 昨年の2012年12月に名古屋を中心としたHTML5勉強会の『HTML5名古屋』が発足し、2月8日に『HTML5名古屋 #1』が行われました。 今回はそのレポートとなります。 イベントのtogetterはこちら HTML5でいろいろ作ってみた紹介 @sugimoto1981 …

CSS Nite LP, Disk 26「CSS Preprocessor Shootout」参加した話

CSS Preprocessorとは CSS Preprocessor、いわゆるCSSのメタ言語、中間言語とも呼ばれるこの技術は、CSSをさらに簡易に記述可能で、しかも変数や関数などが使える。 うまく用いてやれば、CSSの記述量削減や、コードの可読性アップに繋がる。 現在Sass(SCSS…

AngularJSについて 〜AngularJS ハッカソン#1に参加してきました〜

AngularJSとは AngularJSはグーグル製のJavaScript MVCフレームワークです。 僕はこれまでJavaScriptのフロントエンドMVCフレームワークとしてBackboneJSを愛用していました。BackboneJSは現在最も人気のあるフロントエンドMVCフレームワークです。MVCによる…

jQueryUIのsortableで、ソート可能な要素のfilterを指定する

jQueryUIのsortableで、ソート可能な要素のfilterを指定するには以下のように書く $(sortParent).sortable({items: '.ableSort'});

JavaScriptで数値のゼロパディング(一定の桁数にゼロ埋めする)

ifやlengthで泥臭い実装を何箇所かでやってしまっていたので、もっとスマートにできないかと調べたら、以下のコードでいけるみたい。 ("0" + num).slice(-2) strObj.slice(start, end) "0"を加える事で文字列に変換し、sliceは負数を引数として指定できる。 …

jQueryの$(document).onと$('section').onでは後者を推奨したいという話

先日jQueryの1.9正式版が公開されて、.live()などのAPIが削除されました。まぁ、ほとんどの方は既に.on()に乗り換えて使っているかとは思います。その.on()メソッドですが、$(document).onと$('section').onでは前者の方が高速です。 ですが、例えばsection…

データビジュアライゼーションのためのJavaScriptライブラリ『D3.js』

ビジュアライゼーションについて 大量のデータの中から価値のある情報を抽出する技術をデータマイニングと呼びますが、目で見ても理解し難いデータをぱっと見分かりやすい形に変える技術のことを可視化、あるいはデータビジュアライゼーションと呼びます。ソ…

Google Chart Tools の Geochart API を使って都道府県別グラフを描画する

可視化のためのJavascriptライブラリは数多くありますが、Google Chart Toolsは、googleが提供する可視化を実現するAPI群です。Google Chart Tools今回はその中から Geochart API を使ったサンプルとして、都道府県別グラフを描いてみました。また、他にも様…

jQueryUIでイベントの制御を行う

jQueryUIについて jQueryUIには便利なUI操作のメソッドが用意されています。 ドラッグ&ドロップ、選択、リサイズ、ソートなどのマウスの挙動を扱うInteractions群や、 アコーディオンやスライダー、ダイアログなどを扱うWidgets群が用意されており、 いずれ…

Twitterボタンで任意の画像や、テキストをカスタマイズするコード

Webサイト内で、任意のTwitterシェアボタンを設定したいときには以下のコードを流用すれば簡単に設定可能です。 <a href="http://twitter.com/share?url=[ShareURL]&text=[TweetBody]&via=[ViaUser]&related[RelatedUser]"> <img src="[ImageURL]" alt="[DisplayIfNonScript]" > </a>

OpenStreetMap(OSM)で画像のパスを指定する方法

OpenStreetMapは、自由に利用でき、なおかつ編集機能のある世界地図を作るための共同作業プロジェクト。 OpenLayers APIが利用でき、地図のカスタマイズが可能です。 APIを利用して画像を地図内に表示したい時、画像のパスが通っていなくて、画像が表示され…